素人は株に手を出したらダメよ!
昔は証券会社じゃないと買えなくて、証券が紙だった
最近、デイトレとかネットで個人でもできるからと、誰でもが儲かる気がしてついつい手を出してしまう
今でも証券会社はあるんだから、現実に行くなら、証券会社に頼むか知り合いがいるとか
知り合いが、早期退職して、月に10万円でいいから、利益を出したいと、素人なのに株に数年前に手を出した
色んな本を買ってみたり、勉強したらしいが、100万円負けたらもう辞める!と言っていた
月に10万円の利益を出すために、デイトレだから、1000円や2000円上がったくらいで売ったりしてるみたいだ
それは違うだろう!
元手は100万円だったらしいが、そんなはした金で儲かるほど甘くはない
結局のところ、80万円はもう無くなったそうだ
あれ〜?100倍でも取り引きできるだろう?
わからんかったら、手を出すなって言うの!
今はもう年金生活で、退職金もつぎ込んだんだろうけど、きっと100万円無くなる前に、またつぎ込むぞ〜
1日2000円くらいならどっかでバイトでもした方が良くないか?
株で儲けている友達たちは、知り合いに証券会社勤めがいるとか、元々資産家だったり、才能があったりで、月に最低でも数百万円は稼がないと、遊びにはならないと言う
オマケに今は9割の株は、国が所有しているんだから、日経平均が3万円超えたからと言って、会社が儲かってる訳では無い
それなりの思惑に馬鹿が振り回されている形だ
損する人がいないと困る時もある
四季報読んで、名前の知らない会社の勉強から始めるくらいなら、あ、この会社伸びるな!と自分の勘を働かせた方が早い
私は、この会社が全国展開するなら、上がるな!とか思って買ったものばかりだから、それに、デイトレはしない
だから、損もしない
長く持つと、配当も入るし、株主優待も貰えるし、そっちの方がいい
儲けなきゃ!と焦ってやっても損するだけだ
まして、それで素人が生活しようなんて思うのは到底無理だ
歳取って、半分ボケかかっているのに、株を始める、なんて辞めた方がいい
この記事へのコメント