ネイルスクールに行ってきた〜
私ももの好きだから、知り合いの子が通うネイルスクールで、ネイルモデルを探してると言うから、スクールまで行ってきた〜
こんなネイルスクールに通ってる人ってめっちゃ多んだ〜と言う感想
実際にネイリスト1本で食べて行ける人は、ほとんどいないんだけど、その子はめっちゃ田舎からわざわざ仕事の休みに通ってきてた〜
私がやってもらった子は、ん〜才能ないな(笑)
私の方が上手い!
これで、10万も20万も取るなんて、スクールやる方がぼろ儲けね
これで、テストは合格したらしい
雑過ぎるし、手先が不器用だ
今は田舎で結構いい会社に勤めているらしいから、辞めないで出張ネイルくらいにしておきな!と言ってあげたわ
隣の部屋では、先生とか上の人たちが、生徒に家を買って1階をネイルサロンにして、2階に住んで、ダメなら売ればそんなに損はしない!なんて話をしてたから怖い怖い
この前、知り合いの空きテナントにネイルサロンが入るという話があり、家賃が30万だと言うから、それ入れない方がいいよ!と言ったら、向こうから断ってきたそう
ススキノのキャバクラやラウンジやスナックも潰れて、今どきネイルサロンに通う人って限られてるから、そんなに儲かるわけない
スーパーの片隅に作ったり、ドラッグストアの片隅に作ったりで、充分か出張か自宅でやるのがいい
うちの娘たちは、医療系だからネイルなんてダメだし、私も、飲食や介護の時はネイルなんて出来ないし、主婦もネイルする必要なかったり余裕無かったり、会社でダメというとこも少なくない
テレアポや衣料品店はいいかな?
保険屋の友達は、昔からネイルしてるな〜
保険屋のおばちゃん達はみんなしてる
まあ、店舗借りてまで今は儲かる仕事ではありませんわ
この記事へのコメント