友達とベビフェ〜
友達が、浄瑠璃を見に来ると言うから、終わって教文に迎えに行った〜
何処でもいいと言うから、久々にベビフェに行くことに
日曜日でも、空いてるのね
単価は高いと言っても、これじゃあね
彼はお酒強くないくせに、1杯だけのビールは飲むらしい
私には美味さはわからん
2人でこんなに食べてしまった〜
ドリンクバーは無しね
飲むとお腹いっぱいになるから(笑)
でも正解だわ〜
コロナ感染防止のため、2時間のご利用に協力ください!と席に着いた時に言った店員の言葉には、何故かカチンと来た!
コロナには時間制限とかないから!
感染する時は数分でも数秒でも感染するし!
なんか、商売っ毛が無いな〜と思った
食べる前から、なんか気落ち
店員の教育悪い!
前はさ、めっちゃ並んで待って混んでる店だったから、時間制限あってもいいけど、コロナをだしに使うとは…
と思いながらも話し込んで、3時間も居たらしい(笑)
彼は、いや、奴はいつも投資の話ばかりするから、「お金は使うためにあるんだ!」と言ってやった
大学時代から、金銭感覚が変わらない!と言うのは、それはいいことだと思っているのか?
いくら人目は気にしない!と言っても、40過ぎの男が、みみっちいのはかっこ悪い〜
最近のITの社長は、そういうの多いらしい
独身で明日死んであの世にお金持って行けばいいさね
で、何に投資してるのか?と聞いたら、見返りの無いまあこれからの事業に対する投資と言うか寄付だとか、不動産だとさ(笑)
俺は不動産屋が言うような損するような物件に投資はしない!だとさ
そんな物件が今の日本にあるなら皆が買うさ!
人口が減って、少子高齢化がかなり進んで、6割の人がサービス付き高齢者住宅に住まなければ行けなくなるのに、アホちゃうの?
どんだけ空き物件あると思ってんの?
なんちゃらコンサルタントなんて名乗ってもそんなもんさね〜
日本の人口1億二千万人しかいないのに、住宅供給過多で、1億二千万戸以上あってこの先どうなるか考える人いないのかね?
建てれば売れる?入居する?
どんな根拠でそんなこと思うのか?
知り合いのマンション100戸あって、入居率は50パーセントもないけどさ
そういう人は、使い切れないだけの財産あるから赤になった方がいいから、入れないんだけどね
まあ、ホントにお金ある人は、ホテルを年間借りしてる
その方が便利だしね
絶対に損しない投資なんて、世の中にはないと思った方がいいでしょう
この記事へのコメント